鎮痛剤で苦痛に配慮した胃カメラ検査

CONTACTご予約・お問合わせ

WEB、LINE、お電話でのご予約が可能です。
お問合わせはお電話で承っております。

TROUBLEこのようなお悩みはありませんか?

TROUBLE このようなお悩みはありませんか? TROUBLE このようなお悩みはありませんか?
  • 胸焼け・胃もたれがある
  • 吐き気・嘔吐がある
  • げっぷがよく出る
  • 胸や喉がつかえる
  • 貧血で辛い
  • 胃やみぞおちが痛い
  • 健康診断で要精密検査が出た
  • など

このようなお悩みに当てはまる方は、
胃カメラ検査を受けましょう

当院の胃カメラについて

胃カメラ検査は、先に高画質の小型カメラがあるスコープで、食道~胃~十二指腸まで表面を直接観察していきます。
最新機能が搭載されたシステムで特殊な光によって、小さな病変や早期の胃がんをより正確に発見することが可能です。検査で発見された病変は組織を採取して病理検査を行うことで確定診断が可能です。また、ピロリ菌の有無も検査が可能です。出血が見られる場合は、止血処置を同時に行います。
胃がんは早期発見で治る病気です。定期的な胃カメラを受診することで早期発見に努めましょう。

当院の胃カメラについて 当院の胃カメラについて
  • 鎮静剤で苦痛が少ない 鎮静剤で苦痛が少ない
  • ピロリ除菌治療可能 ピロリ除菌治療可能
  • 経口・経鼻選択可能 経口・経鼻選択可能

DISEASE胃カメラ検査でわかる疾患

胃の疾患 胃の疾患
胃の疾患
  • 急性胃炎
  • ピロリ菌感染
  • 慢性胃炎
  • 胃潰瘍
  • 胃ポリープ
  • 胃アニサキス症
  • 胃がん
  • など
食道・その他の疾患 食道・その他の疾患
食道・その他の疾患
  • 逆流性食道炎
  • 咽頭がん
  • バレット食道
  • 十二指腸潰瘍
  • 食道がん
  • など

CONTACTご予約・お問合わせ

WEB、LINE、お電話でのご予約が可能です。
お問合わせはお電話で承っております。

FEATURE当院の胃カメラ検査の特徴

  • FEATURE01 FEATURE01

    武蔵小杉駅JR横須賀線 徒歩2分
    東横線・JR南武線徒歩3分

  • FEATURE02 FEATURE02

    鎮静剤×確かな挿入技術
    苦痛の少ない検査

  • FEATURE03 FEATURE03

    土日・祝日も診察、
    内視鏡検査に対応

  • FEATURE04 FEATURE04

    経口経鼻
    挿入方法を選択可能

  • FEATURE05 FEATURE05

    検査後は横になったまま
    リカバリールームへ移動

  • FEATURE06 FEATURE06

    最新機能が搭載された
    『EVIS X1』を導入

  • FEATURE07 FEATURE07

    医師の判断で診察した
    当日に内視鏡検査が可能

  • FEATURE08 FEATURE08

    女性医師による
    内視鏡検査も可能

  • FEATURE09 FEATURE09

    ブルーライト照明
    用いた内視鏡検査

  • FEATURE08 FEATURE10

    胃カメラと大腸カメラの
    同日検査が可能

  • FEATURE09 FEATURE11

    徹底した洗浄と減菌による
    感染対策を実施

FLOW胃カメラ検査の流れ

  • 01 ご予約
  • 02 検査前日
  • 03 検査当日
  • 04 検査
  • 05 検査後
01ご予約 01ご予約

01ご予約

まずはWEB、LINE、電話のいずれかでご予約ください。
ご予約なしでも食事を抜いてご来院いただいても検査が可能です。(状況によっては問診のみとなります。)

02検査前日 02検査前日

02検査前日

夜9時までに夕食を取ってください。
食後にお水・お茶は取っても問題ございません。

03検査当日 03検査当日

03検査当日

朝食は絶食してください。
午後検査の場合は検査6時間前までに食事をお済ませください。

04検査 04検査

04検査

経鼻か経口か選択いただき、経口の方は鎮静剤を投与します。
胃カメラの所要時間は10~15分です。

05検査後 05検査後

05検査後

鎮静剤を用いた場合は約1時間お休みいただいてから結果説明となります。
その後、お会計が済みましたらご帰宅です。
※病理検査を行った方は禁酒し、激しい運動はお控えください。

CONTACTご予約・お問合わせ

WEB、LINE、お電話でのご予約が可能です。
お問合わせはお電話で承っております。

COST胃カメラ検査の費用

胃カメラ検査のみ

1割負担

2,000

3割負担

6,000

胃カメラ+病理検査

1割負担

3,000

3割負担

9,000

胃アニサキス除去

1割負担

5,000

3割負担

15,000

FAQよくある質問

検査は痛みや嗚咽感はありますか?

当院の胃カメラは、鎮静剤を用いて苦痛の少ない状態でウトウトしながら受けることができます。
初めての検査を受ける方や以前に検査で苦しい思いをされた方でも安心して検査を受けていただけます。
ただし、鎮静剤を用いた検査の場合、検査当日はご家族の送迎または公共交通機関でお越しください。
お車や自転車を運転することができません。

保険適用で検査を行えますか?

喉のつかえ感、胸焼け、胃もたれ、吐き気、胃の痛み、みぞおちの痛み、貧血などの症状がある方や、健康診断で異常を指摘された方は、胃カメラによる精密検査が保険適用で行われます。

胃カメラと大腸カメラを同日に検査することは可能ですか?

当院では、胃カメラと大腸カメラの同日検査が可能です。内視鏡検査前の事前準備が1度で済むため、患者様のご負担を軽減して来院回数も減らすことができます。
胃カメラと大腸カメラを合わせた検査の所要時間がおよそ15分程度です。前後の準備を含めると2時間ほどかかります。

CONTACTご予約・お問合わせ

WEB、LINE、お電話でのご予約が可能です。
お問合わせはお電話で承っております。

CLINIC医院紹介

GREETING理事長紹介

2018年に東京都中央区晴海に晴海3丁目クリニックを開設し、内視鏡検査を中心とした診療を行ってまいりました。 遠方から内視鏡検査を受けにくる患者さんも多く、その中に武蔵小杉から来院してくる患者さんがいました。受診した理由を伺ったところ、武蔵小杉近隣のクリニックはどこも内視鏡検査を受けるのに1ヶ月待ちで、土日にすぐに内視鏡できるところを検索したところで晴海3丁目クリニックが見つかったとのことでした。
武蔵小杉は近年タワーマンションの建設ラッシュにて住民の急激な増加にて周辺のクリニックの内視鏡検査が追いついていないと感じ、武蔵小杉に分院を開業しました。 武蔵小杉及び近隣の方々に待ちが少なく内視鏡検査が受けることができて、安心して通えるようなクリニックを目指して行きたいと思います。

理事長 平野 直樹 理事長 平野 直樹

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

CONTACTご予約・お問合わせ

WEB、LINE、お電話でのご予約が可能です。
お問合わせはお電話で承っております。

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院

診療内容

内科、消化器内科、肛門内科、
健康診断、人間ドック、予防接種

〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1156-2
Classense武蔵小杉 北館2F

Tel. 044-430-6357

日・祝
9:30-18:30

※ 13:00〜16:00までは完全予約制になります。
※ 最終受付は18:15になります。

 

TOPへ