お知らせ NEWS

短期滞在手術等基本料1の算定についての院内掲示

当院では2023年8月より短期滞在手術基本料1の施設基準を取得いたしました。
この基準は日帰り手術において、適切な看護師などの人員配置、手術室(内視鏡室)・リカバリールームといった施設や医療設備の充実度・緊急時の対応などにおいて、一定以上の質を確保することが求められているもので、行政が求めている基準を満たしているため施設認定をいただきました。
そのため当院で行う日帰り手術(内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術)を行った場合には上記の基本料を加算させていただいています(内視鏡検査や組織検査のみの場合には加算はございません)。
これまで以上に安全に配慮して内視鏡治療を提供していきます。
ご理解ご了解の程よろしくお願いいたします。

10月1日よりインフルエンザ予防接種開始します。予約不要。1回3000円(税込)です。

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院です。
インフルエンザ予防接種は10/1(火)から接種を開始いたします。
料金は1回目、2回目(2回目接種は13歳以下)ともに
3000円(税込)になります。
高齢者(満65歳以上)は公費接種にて1回2300円(税込み)で接種が可能です。

なお、当院ではインフルエンザ予防接種は予約制ではなく、在庫のある限り来院順に接
種いたします。
インフルエンザワクチンの残数については適宜こちらのホームページにてお知らせいたします。
その為、来院時にインフルエンザワクチンの在庫がない場合もございますので、ご了承ください
ますようお願いいたします。

9月23日(月祝)診療いたします。 平野理事長 堀江医師勤務となります。

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院です。
9月23日(月祝)は診療いたします。

平野理事長 堀江医師勤務となります。

当院はJR横須賀線武蔵小杉駅 徒歩2分、東急東横線、目黒線武蔵小杉駅徒歩3分
JR南武線武蔵小杉駅徒歩4分と武蔵小杉駅各線よりのアクセスはよくグランツリー目の前と、利便性の良い場所に立地しており、遠方からでも来院しやすいようになっております。
また駐車場も完備しており、当院利用の場合は2時間まで無料となります。

また当日での胃カメラ、大腸カメラも可能ですので希望される方は電話、あるいはwebからの予約にて受け付けております。
希望される方は当院を利用していただければと思います。
(当日内視鏡希望されるさいは鎮静剤を使用する場合があるのでなるべく公共交通機関をご利用下さい)

9月16日(月祝)は診療いたします。 平野理事長 堀江医師勤務となります。

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院です。
9月16日(月祝)は診療いたします。

平野理事長 堀江医師勤務となります。

当院はJR横須賀線武蔵小杉駅 徒歩2分、東急東横線、目黒線武蔵小杉駅徒歩3分
JR南武線武蔵小杉駅徒歩4分と武蔵小杉駅各線よりのアクセスはよくグランツリー目の前と、利便性の良い場所に立地しており、遠方からでも来院しやすいようになっております。
また駐車場も完備しており、当院利用の場合は2時間まで無料となります。

また当日での胃カメラ、大腸カメラも可能ですので希望される方は電話、あるいはwebからの予約にて受け付けております。
希望される方は当院を利用していただければと思います。
(当日内視鏡希望されるさいは鎮静剤を使用する場合があるのでなるべく公共交通機関をご利用下さい)

個人情報の利用目的について

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院です
当院での個人情報の利用目的について掲示いたします。

個人情報の利用目的について



【患者への医療の提供に必要な利用目的】

〔医療機関等の内部での利用に係る事例〕

・当該医療機関等が患者等に提供する医療サービス

・医療保険事務

・患者に係る医療機関等の管理運営業務のうち、

入退院等の病棟管理

会計・経理

医療事故等の報告

当該患者の医療サービスの向上


〔他の事業者等への情報提供を伴う事例]

・当該医療機関等が患者等に提供する医療サービスのうち、

他の病院、診療所、 助産所、 薬局、 訪問看護ステーション、介護サービス事業者等と の連携

他の医療機関等からの照会への回答

患者の診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合

検体検査業務の委託その他の業務委託

家族等への病状説明

・医療保険事務のうち、

保険事務の委託

審査支払機関へのレセプトの提出

審査支払機関又は保険者からの照会への回答

・事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、 事業者等へのその結果の通知

・医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、 保険会社等への相談又は届出 等



【上記以外の利用目的】

[医療機関等の内部での利用に係る事例〕

・医療機関等の管理運営業務のうち、

医療・介護サービスや業務の維持改善のための基礎資料

医療機関等の内部において行われる学生の実習への協力

医療機関等の内部において行われる症例研究


〔他の事業者等への情報提供を伴う事例]

・医療機関等の管理運営業務のうち、

外部監査機関への情報提供

TOP

診療予約はこちらWEB予約

LINEで簡単LINE予約